亀より速く、鳥より高く。

ITエンジニア&農業手伝いの個人ブログ

【読書】モチベーション・マネジャー資格〖BASIC TEXT〗

チームメンバーのモチベーションをあげたい。モチベーションとは何だろう?と疑問に思っていたころに読んだ本です。モチーベーション・マネジメント協会が発行している教科書ですが資格取得も受験もしていません。単純に勉強したくて読んでいました。

モチベーションについて基本的なことが網羅されていて、この本を読んでからはモチベーションのことについて書かれた他の本を読んだときにすっと入ってくるようになりました。モチベーションの初学者にはお勧めです。

自分なりのまとめ

実践しようと思っていることについてまとめています。本はコンパクトながら、いろいろ盛り込まれており、他にもたくさんのことが書かれています。

こうなりたいと思うことが大切

こうなりたいと思う欲求の方が、こうなりたくないという逃げる欲求よりも長続きする。一時的には逃げる欲求が勝つことはあるが続かない。

できると思う。できた経験を積む

自分が有能だと感じられたらモチベーションに繋がる。

目標はSMARTで設定する

計測できるものにする。

教え方は部下の段階に合わせる

できるし、できると思っていたら教えずに任せる。

あとは段階に合わせて具体的に手順まで教えるか、指摘のみにするか、励ますか。