亀より速く、鳥より高く。

ITエンジニア&農業手伝いの個人ブログ

【読書】『強運の持ち主』瀬尾まい子 ※ネタバレ注意

強運の持ち主 (文春文庫) 作者:瀬尾 まいこ 文藝春秋 Amazon 古本市場で280円で買いました。250ページぐらいの文庫本なので人気がある値段でしょうか。私には何冊目かの瀬尾まいこさんです。この本も面白かったです。まだ感想を書いていない本になりますが、…

【読書】私の瀬尾まいこさん初読みはこれ『幸福な食卓』※ネタバレあり※

幸福な食卓 (講談社文庫) 作者:瀬尾まいこ 講談社 Amazon 今ではすっかり好きな作家さんですが、始めは本屋でたまたま目についたこの本で瀬尾まいこさんに出会いました。

【読書】お気に入りの思想を見つけた本『かけがえのないもの』養老孟司

かけがえのないもの (新潮文庫) 作者:孟司, 養老 Shinchosha/Tsai Fong Books Amazon 2022年の最初は、お気に入りの思想を見つけた「かけがえのないもの」について感想を書きたいと思います。

【読書】読み辛いが物語は温かい『コーヒーが冷めないうちに』川口俊和 ※ネタバレあり※

コーヒーが冷めないうちに 作者:川口 俊和 サンマーク出版 Amazon 最近ブックオフで80円で買った本です。レビューも何も見ずによく書店で見かけて気になっていたので買いました。※この後はネタバレ有ります※

【読書】いわゆる動物占いの原点『個性心理学(キャラクター・ナビゲーション)』弦本 将裕

個性心理学(キャラクター・ナビゲーション)―なぜ自分はこんな性格なのか? 作者:弦本 将裕 同朋舎 Amazon 昔、「動物占い」が流行ったと思いますが「動物占い」の元になっている本と理解しています。20年以上前に買った本ですが、書かれていることがよく当…

【読書】ITエンジニアにお勧め『SEのフシギな生態 失敗談から学ぶ成功のための30ヶ条』きたみりゅうじ

SEのフシギな生態 失敗談から学ぶ成功のための30ヶ条 作者:きたみりゅうじ 幻冬舎 Amazon 10年以上前の本ですが、今でも読み返すと気を付けなければと思うことが多く参考になるので紹介します。

【読書】モチベーション・マネジャー資格〖BASIC TEXT〗

公認モチベーション・マネジャー資格 BASIC TEXT 新曜社 Amazon チームメンバーのモチベーションをあげたい。モチベーションとは何だろう?と疑問に思っていたころに読んだ本です。モチーベーション・マネジメント協会が発行している教科書ですが資格取得も…